桜のしおり

30代OLが、生活だったり育児のことだったりを語る

性別ジンクス検証&第二子出産レポ

遅くなりましたが昨年10月に無事出産しました。 性別は男の子!あえて性別は聞かず、生まれてからのサプライズでした!まさか、男の子とは・・! 性別ジンクスは当たるのか 性別が分かるのはおよそ妊娠20週頃。 性別判断における様々な噂がありますが、…

Qoo10で購入して良かった商品をレビューしてみる

コロナが流行し始めてから、店舗に行かず買い物をする機会が増えた方も多いかと思いますが 今日はQoo10でのお買い物(主に韓国化粧品)についての内容をつらつらと書き記していこうと思います。 www.qoo10.jp そもそそQoo10って何? "Qoo10(キューテン)…

2人目妊娠中。不妊専門のクリニックに通いました~

タイトル通りですが 2人目を妊娠中です。11月に出産予定! 妊娠の経緯やクリニックへの受診について、つらつらと書いていこうと思います。 妊娠するまで 1人目が1歳後半に差し掛かる頃、2学年差で2人目を検討し始めましたが 環境・1人目の性格・自分の…

パーソナルカラー&骨格診断に行ってきた!

先日、パーソナルカラー・骨格診断に行ってきたのでゆるーくレポ♪ 本当に楽しい時間で、結論から言えば大満足^^ 私は大丸のファッションタイプ診断にてチャレンジしました。 dmdepart.jp きっかけ 妹が某コスメショップでブルべと診断され、私もブルべなの…

最近の個人的な購入品&目標の中間(?)報告

お久しぶりでーす! ここ最近ブログをいじっており、思うように上手くデザインすることができませんでした 書きたいことはたくさんあったんですが、なかなか更新できず・・・ 少し落ち着いて、ちょこちょこと買ったものについて書いていこうと思います いつ…

\今更/2021年の目標発表!

友人2人と、各々の目標を決めて発表するということをここ何年か続けています この2人とは、えべっさんに必ず行くのでその時に目標を宣言し その年の忘年会で、目標が達成できたかどうか振り返ります。 兵庫県には緊急事態宣言が出され、私たちはまだ会えてお…

娘は1歳半になりました。過去の自分にQ&A!育児に役立ったあれこれなど

前回と似たようなタイトルになってしまっていますが、半年以上経ってしまった!汗 コロナで先が見えず、行きたいのに行けない場所 会いたいのに会えない人 心のどこかに暗い気持ちを抱えながらなんとか踏ん張ってます 日々、あまり深く考えないようにしない…

娘は9か月になりました。成長っぷりと育児グッズなど

早いです。我が娘が生まれた時と今を比較してみると 体重:3205ℊ→約9100~9200g 身長:48cm→約70cm てな感じです。まだ9か月検診行ってないので細かい数字はハッキリしないんですが たぶんこんな感じです 首座り→だいたい4か月手前くらいかな?縦抱き…

育休中!マイペースを保つために

主人が在宅勤務になった 電車、食堂、勤務フロア・・コロナに感染する可能性がかなり減り 私自身ホッとしています (週一回は通勤しています) 私と娘は主にリビングで過ごし、主人は別室を仕事部屋としているので ほぼ休憩中くらいしか話せないけれど 家に娘…

子供の名づけについて。私の名づけルール◎

名前、それは親からもらう最初のプレゼント 妊娠8ヵ月ごろ、本を買って考え始めたものの、なかなか決まらず・・ 主人も、あまり考えている様子がなく イメージがつかないようでした。 お互い案を出して考えよう!と提案し、産休に入ってしばらくしてから発…