桜のしおり

30代OLが、生活だったり育児のことだったりを語る

性別ジンクス検証&第二子出産レポ

遅くなりましたが昨年10月に無事出産しました。 性別は男の子!あえて性別は聞かず、生まれてからのサプライズでした!まさか、男の子とは・・! 性別ジンクスは当たるのか 性別が分かるのはおよそ妊娠20週頃。 性別判断における様々な噂がありますが、…

Qoo10で購入して良かった商品をレビューしてみる

コロナが流行し始めてから、店舗に行かず買い物をする機会が増えた方も多いかと思いますが 今日はQoo10でのお買い物(主に韓国化粧品)についての内容をつらつらと書き記していこうと思います。 www.qoo10.jp そもそそQoo10って何? "Qoo10(キューテン)…

2人目妊娠中。不妊専門のクリニックに通いました~

タイトル通りですが 2人目を妊娠中です。11月に出産予定! 妊娠の経緯やクリニックへの受診について、つらつらと書いていこうと思います。 妊娠するまで 1人目が1歳後半に差し掛かる頃、2学年差で2人目を検討し始めましたが 環境・1人目の性格・自分の…

パーソナルカラー&骨格診断に行ってきた!

先日、パーソナルカラー・骨格診断に行ってきたのでゆるーくレポ♪ 本当に楽しい時間で、結論から言えば大満足^^ 私は大丸のファッションタイプ診断にてチャレンジしました。 dmdepart.jp きっかけ 妹が某コスメショップでブルべと診断され、私もブルべなの…

最近の個人的な購入品&目標の中間(?)報告

お久しぶりでーす! ここ最近ブログをいじっており、思うように上手くデザインすることができませんでした 書きたいことはたくさんあったんですが、なかなか更新できず・・・ 少し落ち着いて、ちょこちょこと買ったものについて書いていこうと思います いつ…

\今更/2021年の目標発表!

友人2人と、各々の目標を決めて発表するということをここ何年か続けています この2人とは、えべっさんに必ず行くのでその時に目標を宣言し その年の忘年会で、目標が達成できたかどうか振り返ります。 兵庫県には緊急事態宣言が出され、私たちはまだ会えてお…

娘は1歳半になりました。過去の自分にQ&A!育児に役立ったあれこれなど

前回と似たようなタイトルになってしまっていますが、半年以上経ってしまった!汗 コロナで先が見えず、行きたいのに行けない場所 会いたいのに会えない人 心のどこかに暗い気持ちを抱えながらなんとか踏ん張ってます 日々、あまり深く考えないようにしない…

娘は9か月になりました。成長っぷりと育児グッズなど

早いです。我が娘が生まれた時と今を比較してみると 体重:3205ℊ→約9100~9200g 身長:48cm→約70cm てな感じです。まだ9か月検診行ってないので細かい数字はハッキリしないんですが たぶんこんな感じです 首座り→だいたい4か月手前くらいかな?縦抱き…

育休中!マイペースを保つために

主人が在宅勤務になった 電車、食堂、勤務フロア・・コロナに感染する可能性がかなり減り 私自身ホッとしています (週一回は通勤しています) 私と娘は主にリビングで過ごし、主人は別室を仕事部屋としているので ほぼ休憩中くらいしか話せないけれど 家に娘…

子供の名づけについて。私の名づけルール◎

名前、それは親からもらう最初のプレゼント 妊娠8ヵ月ごろ、本を買って考え始めたものの、なかなか決まらず・・ 主人も、あまり考えている様子がなく イメージがつかないようでした。 お互い案を出して考えよう!と提案し、産休に入ってしばらくしてから発…

娘は6か月になりました。成長っぷりと私のメンタルについて。

すんません。また育児日記です。しつこくてごめんなさい。 娘が生まれて6か月が経ちました。 今日はスタジオアリスに写真を撮りに行ってきました めちゃくちゃお金使ってしもうた・・ 体重は、直近のもので8140g 生まれた時は3205gだったので、5キロ弱増え…

2020冬ドラマあれこれ

・・という程見てないんですけど、出産してから家にいる時間が増えたので 娘が寝ていて、かつ家事が終わっている時にドラマを見ています。 前々シーズンに遡りますが 里帰り中になにげなく見た、凪のお暇が面白くて (実家のみなさんはびっくりするほどテレビ…

娘は5か月になりました。離乳食準備!

1月も終わりもう2月。 暖かい日が続くので、時々 いまはどんな季節だっけか、と思う今日この頃です。 インフルエンザやコロナウイルスが流行りつつあるので なるべく都会や土日の外出は控えています。 娘は現在5カ月半 最近どうも食事中に熱い視線を感じる…

ほぼ在宅ニートのくせに下半期に買った化粧品をさらすよ。ちょこっとM-1のはなしなど

こんにちはー! 年の瀬に書きはじめたのに、もう1月下旬・・ なかなか思うように書けませんがのんびりとがんばります。 出産してからというもの、ほとんど公式オンライン中心ですが コスメを集めるのが楽しくて! 思ったように出かけられないくせにね。 なん…

育休中!新米ママの時間の使い方

こんにちはー! 娘が寝ているので日記を書きます! アンパンマンのオルゴールをyoutubeで聴かせているよ。便利な世の中だよ。 さて現在わたしは育休中 もう仕事の仕方も忘れてしまってすっかり休みボケしております 働いている皆様に感謝です。 娘ももうすぐ…

産みました。(3カ月前に)③いよいよご対面!

分娩台に上がってからは割と冷静になりました その①はこちら sakuranotoki22.hatenablog.com その②はこちら sakuranotoki22.hatenablog.com なんだろう、J-POPがオルゴールでかかっていたり いよいよ産むんだというドキドキがあったからかもしれません …

産みました。(3カ月前に)②本陣痛が来た!

色々な思いが駆け巡り、眠れないまま陣痛促進剤、2日目スタート! 今日は陣痛室ではなく、4人部屋のベッドで点滴開始 その①の内容はこちら sakuranotoki22.hatenablog.com 人生初めての入院 やはり楽しみはご飯!陣痛促進剤の痛みに耐えながらも、食欲は旺盛…

産みました(3カ月前に)①陣痛促進剤

もう既に2カ月が経ってしまった訳なんですが お盆中に出産致しました。 sakuranotoki22.hatenablog.com 過去記事にもあるように、8月頭が出産予定日だったので そこから一週間を過ぎた時点で、陣痛促進剤を打とうかという話だったんですが 主人と話し合った…

出産予定日が過ぎました。

出産予定日が8月入ってすぐだったんですが、前兆らしいものはあるにも関わらず 一向に出てこようとしない我がお腹の子。 私自身はよく歩き、拭き掃除やら階段上り下りなどもしており 子宮は柔らかく、既に2センチ以上空いているようです。 もう歩かなくてい…

産休中にやっておいたこと(やっていること)

産休に入り、平日にしか出来ないような用事をたくさん済ませました。 比較的体が自由に動く、産休入りたての時におよそのことをやり終えました 参考にならないかもしれませんが書き記しておきます。 ◎子供関係◎ ・ベビーグッズを買いそろえた ・お産用バッグ…

妊娠中期~後期の変化、産休に入りました

7カ月 安定期も終わりかけ 相変わらず遊びまくっていたら出血が起こり焦って病院に行く。 結果的に異常は無かったが、妊婦としての自覚が足りなかったと反省。

妊娠してから、変わったことなど

ただいま26週目。妊娠7カ月になりました。 あっという間ですね・・・ 安定期も、今月で終わりです。 ここにきて、グッとお腹が大きくなってきました。 赤ちゃんは30センチくらい。体重は7カ月初めの検診時には750g。 周りの皆さんに「もう動いてる?」と、…

妊娠が分かった経緯などなど。妊活について

ただいま妊娠4か月目ということで!! とつぜんびっくり。 お久しぶりの更新です。笑 8月に出産する予定になっています。 すくすくと育つ我が子、お腹の中で生きているなんて とっても不思議で愛おしい気持ちです。 元々、他人の赤ちゃんを見ても あまり何…

ストレスって・・

お久しぶりです! またまたブログをサボりまして・・いかんなぁ。 ここのところ、色々とありまして 体調があまりおもわしくなく。 それが原因で毎日心も苦しいです。 もちろん外では元気に振る舞っていますが。 自分はストレスを感じにくい、恵まれているタ…

やってみたかった!もさいアラサーOLのカバンの中身を晒すよ。

<p>今週のお題「カバンの中身」</p> 雑誌でも「モデル・芸能人のカバンの中身」 ってよく見かけますよね。 私も、ついつい見ちゃう。自分のお小遣いで買えそうなモノは買います。 雑誌の向こうのその人がどんな生活をしているのか、どうしたらその人に近づけるのか……

ライトなオタが語る、NMB48の総選挙について

6月16日(土)AKB総選挙がありますね~! AKBグループに所属するメンバーによる立候補制の選挙となります。 8月頃に発売される、次期シングルの選抜メンバー16人を決めるための選挙です。 1~16位・・選抜 17~32位・・アンダーガールズ 3…

私のこと。

今週のお題「自己紹介」 春だからこんなお題なのかな? 改めて自己紹介しておきます。 名前:桜 年齢:30代 職業:中小企業の営業事務 10年選手の中堅です 住まい:関西 ブログを書こうとしたきっかけ:自分語りしたくて(笑) 自分の生きた記録を残したかった…

アラサーOLの仕事終わりの過ごし方

お題「ひとりの時間の過ごし方」 金曜の夜、主人は帰りが遅いとわかっていました。 料理洗濯を終え、アフター5ならぬアフター9スタート! 色々な過ごし方がありますが、今回は女性に戻るための儀式(?)に充てました( ̄+ー ̄) まず、スチーマーを使ってメ…

アラサーOLのお買い物の記録。もうすぐ春ですね~

昨日は花金でした! 私の会社は土曜日も出勤の週がありますが、今週は土日連休でしたヒャッハー!! というわけで以前から行きたかったアイススケートに行こう!と主人を誘い 目覚まし時計を9時にセットしたつもりが・・ 起きたら10時半、 準備して11時…

朝ごはんはパン

お題「朝ごはん」 もともとパン大好き人間だったので 平日は食パンを食べ土日の朝に好きな菓子パンを買って食べることが楽しみでした そのせいか独身時代は肌荒れが本当にひどかった・・ お菓子もよく食べていたから、今以上に太っていた。 結婚してからは、…