出産予定日が8月入ってすぐだったんですが、前兆らしいものはあるにも関わらず
一向に出てこようとしない我がお腹の子。
私自身はよく歩き、拭き掃除やら階段上り下りなどもしており
子宮は柔らかく、既に2センチ以上空いているようです。
もう歩かなくていいよ、
お産が始まるとスムーズにいくでしょうと先生にも言われてます\(^o^)/わーい
私の周りでは、初産でも予定日より早く生まれてきてる妊婦さんたちが大半だったので
あれこれ準備を急いだものの
あっという間に産前42日は過ぎ、準備ももうばっちり。
特にアクションなく今に至ります
あ、一週間前に一度だけ前駆陣痛?らしきものはありました
痛みはなくて張りが一定間隔続くもの
これって前駆陣痛だったのか?初めてなのでよくワカラン
一応まだ正期産(妊娠37週0日〜41週6日の間の5週間の間。胎児が生まれてくるベストな日)なんですが、
お盆が翌週に控えているので、
今週末に 陣痛促進剤を使って産むことになりました
ヒエー!お前いいのかい?
あと3,4日で無理やりこちらの世界に出させられるぞ。
そろそろ自力で出てきたらどうだい?
痛みが来ると事前にわかるということも怖いし
陣痛促進剤で子宮破裂・胎児の脳性まひ・妊婦が死んだというケースも、わずかながらあるので
少々怖いです・・(使用量を適切に守れば安全な薬です)
全てのお産が母子ともに健康で終えられることがは当たり前のようですが、そこに絶対はないんだということ
それを忘れないでいたいです
もちろん自然分娩も帝王切開も同じだね
まっ、いざ促進剤投与が決まったら気が楽になった自分もいます
毎日のように家族や義家族から「まだ?」「どう?」と言われ
友達や職場の方からもLINEが来る来る・・
さすがに私も複雑な気持ちで( ̄▽ ̄;)、、
「もっと歩けば?」なんて 何も知らないのに言わないでー、、
心配してくれてるのはありがたいのですが
お産は私が今ここでふんばっても始まるわけではないから。
予定日を過ぎるお産も、それなりに色々あるということで、ね!
(もう妊婦健診の助成チケットもないから週2の検診でお金に羽がついて飛んでいくとか)
もちろん早産は胎児に様々なリスクがあって、
私ごときのモヤモヤと一緒にすんな!って話なんですがね!
気を悪くされた方大変申し訳ありません。
巷では正期産に産むために色々なジンクスがあるようです
焼肉を食べるとか、オロナミンCを飲むとか。
絶対嘘だよと思いつつ両方やったやつ~(ハーイ!!)
とにかく
残り少ない妊婦生活で出来る範囲のことを楽しみたいと思います。