桜のしおり

30代OLが、生活だったり育児のことだったりを語る

ほぼ在宅ニートのくせに下半期に買った化粧品をさらすよ。ちょこっとM-1のはなしなど

こんにちはー!

年の瀬に書きはじめたのに、もう1月下旬・・

なかなか思うように書けませんがのんびりとがんばります。

 

出産してからというもの、ほとんど公式オンライン中心ですが

コスメを集めるのが楽しくて!

思ったように出かけられないくせにね。

なんかこのままおばさん街道まっしぐらになるのが嫌でさ。

 

買ったもの、買いたかったもの、買えないものを

書き記しておきます。画像なしって、誰得。

 

エクセル

リアルクローズシャドウ CS07 フラワーバレッタ

イルミクチュールシャドウ IC06 チョコファッジ

グレイズバームリップ GB06 ショコラベリー

 

リアル...は右半分しかあまり出番がないですが、ラベンダー色のラメが本当にかわいいです。エクセルのシャドウはどれも粉質が良くて良きです。

 

イルミ...は単色クリームシャドウなので、簡単にメイクを済ませたい時やアイベースとしてなんかも使えます。

塗りすぎると私の顔には腫れぼったくなってしまうので薄塗りが鉄則。

 

グレイズバームリップはもう本当に冬カラーって感じで可愛い。

発色がとても良いのでリップを主役としたメイクにぜひどうぞって感じで。イエベさんには特におすすめしたい。

ちなみにエクセルのオンラインショッピングは送料が無料。すばらし!

 

キャンメイク

実家近くのイトーヨーカドーにお散歩に行った時に購入。

ステイオンバームルージュ 16 アールグレーリーフ

クリームチーク 17 キャラメルラテ

 

名前からして可愛い。2つ合わせて1160円(税抜)。値段も可愛い。

店頭ポップでこの組み合わせで売られていたのでそのまま買いました。

 

ステイオンバームルージュはモチがあまり良くないんですが、16番は比較的色が残りやすいです。

ブラウンメイクに気軽に挑戦できました。オシャレな顔立ちになれます(当社比)

 

キッカ

このたびブランドが終了するということでリップを買いました。

@cosme shoppingやamazonの公式オンラインにて。

私が買ったのは、

06 ルーセントレッド

13 チェリーモーヴ

19 レッドローズ

22 ロージータトゥー

39 カーネーション

41 レッドベリー

です!

 

2/5発色ということで、イエベブルべ関係なく使えるシアーな色づきのリップです

私がよく使っているのはカーネーションかな。

肌を明るく見せてくれて可愛いんだけど可愛いすぎない!

 

あと何も考えたくないときはやはり赤リップということで

レッドローズかルーセントレッドはよく使います。

 

クリニーク

久々にカウンターまで足を運んだので買いました

クラリファイングローション2(ふき取り化粧水)

ターンアラウンドセラム(美容液)

チークポップ 13 ローズィーポップ

上記2点についてはリピート品です

チークポップは本当にかわいいなぁ。お次は19 ブラッシュポップが欲しい。。

 

こんな感じです。トータル金額が恐ろしいので計算しないでおこうっと!

春先になったらまた新しい商品が出るのが楽しみですね(*´ω`)

 

話は変わりまして

2019年のM-1を録画していたので繰り返し見ているんですが、

やっぱり面白い漫才って何回見ても笑えるもんですね。

 

ミルクボーイのネタ、はじめ見た時は正直面白さがあまりわからなかったけど

シンプルで誰にでもわかりやすいネタ、少しだけ毒のあるツッコミ、聞き取りやすい話し方

 

完璧やなーって思いました!後から思い出すんですよねー、腕を組んだトラと栄養素の五角形を(笑)

 

個人的に面白かったのは、

かまいたち(1本目。あのネタ何回も見てるけど一番良かった。二人とも本当に表情が豊かで演技が上手)

見取り図(激よわのバチェラーなど、ちょっとネタが若い人向けだったかも。すっぴんの女のくだりで軽く炎上していたのはドンマイww)

ぺこぱ(どっちも面白かったけど特に2本目!出来ないことは出来ないと言おう!)

 

最近妹がよく難波にお笑いを見に行っていて楽しそうなので

私もぜひぜひ生の漫才を見に行きたいなと思っています。