先日、パーソナルカラー・骨格診断に行ってきたのでゆるーくレポ♪
本当に楽しい時間で、結論から言えば大満足^^
私は大丸のファッションタイプ診断にてチャレンジしました。
きっかけ
妹が某コスメショップでブルべと診断され、私もブルべなのかな?と思い
ブルべコスメやホワイトゴールドのアクセサリーを身に着けるようになったのですが
いまいちしっくりこなかったので。
骨格については、ダイエットで体が少しだけすっきりしたので洋服選びが楽しくなってきまして、自分の似合うファッションや色をより理解したいと思いました。
というわけで、一応診断前の予想としてはカラーがブルべ夏、骨格がウェーブorストレートでした。
パーソナルカラー
個室に案内されると、このような表が大きく貼ってありました。
白色ひとつにしても、各季節によって似合う白が全く違うのです!
似合わない色は、わかりやすく顔色が悪く・くすんで見えましたw
アドバイザーさんとは1対1なので、気になることはその都度聞き教えてもらえます。
ただ、時間制限もあるのでそこまで深く専門的なことは聞けないかなと思います。
結果は、1stイエベ春・2ndブルべ夏!
春の花畑のような明るい色が似合う・・らしい。
ブルべ夏の明るめの色も悪くないようです。
メイクはピーチ・コーラル。アクセサリーはゴールドやピンクゴールド。
髪色についても、そろそろカラーは辞めて黒髪にしようかと考えていましたが、やはりイエベなので茶髪が顔色よく見えるようです。明る過ぎない茶髪を続けておこうかな。
イエベだと言われている、IZ*ONEのユリちゃんで比較してみます。
黒髪ユリも儚げでいいけれど
やっぱり健康的で明るいユリのイメージには茶髪がとっても似合う♡
骨格診断
鏡の前でアドバイザーさんに体をタッチしてもらいつつ調べてもらいました。
結果はやっぱりウェーブ!
ちなみに、すこーしだけストレート要素もあるとのことです。
予想は当たっていましたね^^
どうりで筋トレ続けても筋肉感皆無な訳ですな・・
ハイウエストなボトムスが似合うとのことで、私は一着もそういった服を持っていないからチャレンジしてみようと思いました♪
まとめ
診断してもらってわかったことは、無意識のうちに自分が似合う色や骨格に合った服を選んでいるということ。
自分に似合うものを改めて確信したというか・・不思議な自信がつきました。
以前、からし色が似合う友達(私は秋カラーは全く似合わない)を見てうらやましく感じていましたが、診断を受けて
顔から遠い位置に身に着けるカラーは、パーソナルカラーを気にしなくてOKと言ってもらえたので
ボトムスや小物はいろんな色で遊んでみようと思いました!
また、既に買ってしまっているブルべコスメ達は
例えばリップであれば上からグロスを重ねて雰囲気を変えると良いそうです♪
いや~イエベ春コスメを見るのが楽しくて仕方ありません^^